名古屋港水族館&イタリア村
2005年8月14日今日は、イタリア村へ行く事にしました。
でも、たる達が遊ぶ所ではないらしい・・・
ん〜名古屋港水族館に隣接してイタリア村があるので
名古屋港水族館に行く事にしました。
チケット買って、何+400で南極観測船ふじとかも見学できるのか
よし、買っちゃへ
ちけっと5枚・・・懐痛いw
えと、イルカショーがやっているみたいです。
前はそんなのなかったw・・ちょと楽しみw
イルカのプールの中が2階から見れる様になっています。
それを見て、屋上へ上がっていきます。
屋上はプールを見れる様に観覧席が用意されていますが
満員です。しばらくすると、ショーも終わり、帰っていく人もいるので、すかさず席GET、
30分後に、シャチのショーをするレッスンが見れるとの事
シャチはまだショーをするには無理なのかな??
シャチが水面をジャップします。迫力満点、水しぶきスゲー
イルカと比べると、大きさ・迫力がぜんぜん違います。
15分ほどで終わり、45分待ち・・・・
カキ氷・ポテトとか買って時間つぶし
イルカショーの始まり〜、ジャンプじたり、ボールを頭で突付いたり、尾で蹴ったりして、ました。
シャチのジャンプを見た後だと、迫力はなかったです。
イルカショーを見た後、ペンギン達を見に・・・・
すごい、人ごみ、えら〜
なんとか、ペンギンを拝んでからイタリア村へ
たる達おなか減ったとの事
イタリア!?・・・ピザかスパゲティーを食べようって事で
一番近くにピザ屋がある、満席なので少しまってね っての事
5分ほど待ったら、すぐ入れました、良かったw
スパゲティー1皿とピザ2皿を頼みました。
美味しかったです。また食べたいな^^
イタリア村を物色して、わかったけど、すげ狭・・・
ゴンドラ(川を進む船)があったので、30分ほどまって乗船
(待ってる途中で雨が降ると中止しますって言われて困ったw)
隣にある、公園で20分ほど遊んで、南極観測船ふじへ
中見て写真撮って、雨が降り出したので、ポートビルの方へ
名古屋海洋博物館へ行って見学
7Fの展望室へ・・・夜景を見て
岐阜へ帰宅・・・・Zzzzz
めんば:5人
俺・おくたん・たる1号
おくたんのいとこ(中3+小6)
でも、たる達が遊ぶ所ではないらしい・・・
ん〜名古屋港水族館に隣接してイタリア村があるので
名古屋港水族館に行く事にしました。
チケット買って、何+400で南極観測船ふじとかも見学できるのか
よし、買っちゃへ
ちけっと5枚・・・懐痛いw
えと、イルカショーがやっているみたいです。
前はそんなのなかったw・・ちょと楽しみw
イルカのプールの中が2階から見れる様になっています。
それを見て、屋上へ上がっていきます。
屋上はプールを見れる様に観覧席が用意されていますが
満員です。しばらくすると、ショーも終わり、帰っていく人もいるので、すかさず席GET、
30分後に、シャチのショーをするレッスンが見れるとの事
シャチはまだショーをするには無理なのかな??
シャチが水面をジャップします。迫力満点、水しぶきスゲー
イルカと比べると、大きさ・迫力がぜんぜん違います。
15分ほどで終わり、45分待ち・・・・
カキ氷・ポテトとか買って時間つぶし
イルカショーの始まり〜、ジャンプじたり、ボールを頭で突付いたり、尾で蹴ったりして、ました。
シャチのジャンプを見た後だと、迫力はなかったです。
イルカショーを見た後、ペンギン達を見に・・・・
すごい、人ごみ、えら〜
なんとか、ペンギンを拝んでからイタリア村へ
たる達おなか減ったとの事
イタリア!?・・・ピザかスパゲティーを食べようって事で
一番近くにピザ屋がある、満席なので少しまってね っての事
5分ほど待ったら、すぐ入れました、良かったw
スパゲティー1皿とピザ2皿を頼みました。
美味しかったです。また食べたいな^^
イタリア村を物色して、わかったけど、すげ狭・・・
ゴンドラ(川を進む船)があったので、30分ほどまって乗船
(待ってる途中で雨が降ると中止しますって言われて困ったw)
隣にある、公園で20分ほど遊んで、南極観測船ふじへ
中見て写真撮って、雨が降り出したので、ポートビルの方へ
名古屋海洋博物館へ行って見学
7Fの展望室へ・・・夜景を見て
岐阜へ帰宅・・・・Zzzzz
めんば:5人
俺・おくたん・たる1号
おくたんのいとこ(中3+小6)
コメント